みなさんこんいちは。本日は悪質なプレイヤーの対応方法について解説していきます。ランクマッチをしていた時に、たまたまかなり悪質なプレイヤーと遭遇しました。本日はその体験談も含め解説していきます。
悪質な迷惑プレイヤー

私が実際に遭遇した悪質プレイヤーは上の画像でイーブイを使っているプレイヤーです。まず、どれだけ悪質プレイヤーか解説します。このプレイヤーはスタート地点で一切動かず、ゲーム開始から終了までひたすら通常攻撃ボタンを連打していました。CPU戦でこのような迷惑行為をするプレイヤーは高頻度で見受けられますが、ランクマッチでやったプレイヤーは初めて遭遇しました。

その悪質プレイヤーの過去の対戦結果を確認した所、ランクマッチでゴール数、サポート数、相手を倒した数が全て0であることが確認できました。この情報から、3連続で同じ悪質プレイをしていたことが伺えると思います。加えて、ここが重要ですが、ランクマッチで悪質プレイをしていたにも関わらずフェアプレイポイントが減っていないことを確認できます。ランクマッチで悪質な行為をしているにも関わらず、ランクマッチに参加し続けることを可能にしている運営のシステムに問題があるということが分かります。上記の画像をスクリーンショットで取り運営に報告してきます。
運営に報告方法

下記のURLへアクセスするとポケモンユナイトのお問い合わせページを開くことができますので、そちらへ移動します。
Security check
手順に沿って記載していき、不具合内容を報告しましょう。特にお問い合わせ内容は重要ですから、状況が伝わるように丁寧に書きましょう。添付ファイルとして5枚まで画像を送ることができます。文章だけでは不具合の内容が伝わりにくいので、証拠の画像として送ると良いでしょう。
コメント