本日は、期間限定の常設「想定演習:森林に潜む罠」について解説していきます。多くの方が周回した結果、情報が揃ってきましたのでまとめていきます。
想定演習:森林に潜む罠

「想定演習:森林に潜む罠」は主に『PSO2』10周年SPスクラッチ券の入手がメインでやる人が多いと思います。実際に記事主もクエスト周回したところ、レアドロを炊いて低ランク帯でひたすら回ることが一番効率が良いのではと感じました。スクラッチ券は体感で40%ぐらいの確率でドロップするのとランク5を周回するのと比べて半分の時間でクリアできることから周回効率がよさそうです。
このように聞くとランク5を周回するメリットがあまりなさそうに聞こえますが、ランク5を回るメリットはあります。まず、★7武器のラゲードがドロップする可能性があるということです。Twitterでラゲード武器がドロップしたとドロップ報告がありました。確率は宝くじで高額当選するぐらい難しいですが、レアドロを炊きまくって狙ってみるのもいいかもしれません。ランク5をやるメリットは他にもあり、ドロップする特殊能力カプセルで良い物が出やすくなったり、経験値が約8万程もらえたりします。経験値稼ぎや不足している特殊能力堀りには優秀なやり方ではないかと思われます。

以上のことから、周回するランクは目的に合わせて決めて周回すると良いでしょう。
コメント