みなさん、こんにちは。PSO2NGS開始まで残りわずかとなりました。本日は、初心者がPSO2NGSを始めても大丈夫なのかについて書かせて頂きます。

PSO2NGSから始めても問題なくプレイ可能です。旧PSO2プレイヤーとの差はキャラクタークリエイトで使えるアクセサリーや髪型などの種類が少ないこと、ゲーム内通貨であるSGの貯金がないといったところです。ゲーム内通貨のSGは、主に素材倉庫や拡張倉庫、SGスクラッチなどに使うため、SGがたくさん持っているからと言って有利に働くことはないでしょう。この記事を書いた主はPSO2NGS始動前で11000SG所持していますが、正直使い道どうしようか困ってるぐらいです。また、PSO2NGSでは「N-メセタ」というゲーム内通貨を使います。こちらはゲームをプレイしてモンスターを倒したらもらえる通貨です。こちらは旧PSO2から持ち込むことができないため、全プレイヤ―平等にスタートします。

旧PSO2をやっているプレイヤーは武器や防具(ユニット)を持ち込むことが可能です。持ち込んだプレイヤーは有利になるのではないかと思われがちですが、旧PSO2の武器は弱体化されているため、現地調達した武器の方が強いです。強い武器が入手できるまで繋ぎとして使える程度だと思って頂いて大丈夫でしょう。

旧PSO2は引き続きプレイ可能ですが、初心者が参入するには厳しい環境となっていくと予想されます。言うまでもありませんが、PSO2NGSにプレイヤーが取られ、旧PSO2をやるプレイヤーがいなくなります。その結果、欲しい武器や素材を集めることが難しくなります。加えて、緊急クエストでは人数が集まらないといった状況が発生するため、新規参入して強くなること自体難しい環境となるでしょう。
旧PSO2にもマイショップという機能がありますが、武器や素材を掘る人がいないため高騰しています。加えて、現環境最強武器を作るために必要な素材を入手する手段が大変すぎたり、強くなるための必要な知識量が多すぎたりします。今からプレイして強くなることは割に合わない気がします。
・PSO2NGSから初心者が始めても十分に大丈夫。
・旧PSO2はプレイ人口が減るため、緊急クエストなどで人が集まらなくなる可能性が高い。
・初心者が今から旧PSO2を強くなろうとすると、必要な知識量が多すぎるため、割に合わない。
コメント